突然ですが、あなたは柔軟性のある考え方や行動ができる人ですか。
世の中は非常に目まぐるしいスピードで、流れが変わってしまう中、柔軟性がないばっかりに取り残されてしまっていると感じている人は結構多いものです。
その中で、どうせ私は柔軟性がないからと諦めてしまっていませんか。
この柔軟性がない人には、実は決まって共通する特徴を持ち合わせており、その特徴を知ることで、柔軟性を持った人へと変わっていくことは可能なのです。
そこで今回は、柔軟性がなくて悩んでいる人に焦点をあて、柔軟性がない人が決まって持っている特徴をあげ、改善のための3つの方法についてご紹介していきたいと思います。
柔軟性がない人が決まって持っている特徴とは
特徴①思い込みが激しい
柔軟性がない人ほど「これはこうだ」と勝手に決めつけてしまう思い込みが激しい傾向が強くあります。
ある意味頑固だとも言えるのですが、自分の考え方が一番正しいと思い込んでおり、今までの経験も合わせて「こうであるのが当然だ」という考え方が常に頭の中にあるため、柔軟性がないと言われてしまうのです。
また自分の非を認めたくないという心理から「こうあるべきだ」と自分に言い聞かせて、それを行動に示し、自分を納得させているとも言えます。
特徴②自分のやり方を貫く
今まで自分がやってきたことに対して肯定感を高めるために、自分のやり方を徹底的に貫くというのも柔軟性がない人の特徴として現れます。
たとえ周りからアドバイスを受けたとしてもお構いなく、自分のやり方を貫いてしまうため、周りからしてみると、強情っぱりで柔軟性のない人という風にみられてしまうのです。
周りからのアドバイスも聞き入れないといった事が重なるとそれが元で、孤立化し、人間関係がうまく行かないといったことも見受けられます。
特徴③真面目すぎる
柔軟性のない人は得てして真面目すぎる傾向が強く、一本気のため、曲がった事が大嫌いといったことも挙げられます。
たとえば同じ仕事をしている同僚がちょっと脱線して、仕事以外のことをしていることなどを見かけると、許せないという感情が湧いてきて、その同僚自体を避けていくといった行動が見受けられる場合さえあります。
ほんの些細なことでも横道にそれることが自分の物差しにないため、そのような感情が生まれてしまうのです。
特徴④チャレンジ精神がない
柔軟性がない人は、新しいことにチャレンジしていくということが苦手であり、今までのやり方に固執してしまう傾向が強く、どちらかというと不効率であることも挙げられます。
これは新しいものにチャレンジした時、もし失敗してしまったらという心配が先に立ち、失敗して嫌な思いをするくらいなら今まで通りやったほうが良いと、自分の中で勝手に決めつけチャレンジするという行動を押さえつけてしまっているのです。
特徴⑤変化を嫌う
柔軟性のない人は、一連の流れというものを自分の中に持っており、その流れの中に少しでも変化が生まれることをめっぽう嫌います。
だからこそ柔軟性がないと言われればそれまでですが、自分の中ではじめから終わりまでスケジューリングされていてその通りにことが進まないとパニックになってしまうため、変化を受け入れないといったことが挙げられます。
また変化を受け入れることで、自分のやってきたことが覆されるのではないかという不安から変化を受け入れないということも挙げられます。
特徴⑥視野が狭い
柔軟性がない人は、考え方の視野が狭いため、あくまで自分の経験論でしか判断していないため、発想力に乏しいということが挙げられます。
1つの物事に対しては1つの答えしかないという発想が先に立ってしまうため、柔軟性にかけてしまっているのです。
以上が、柔軟性がない人が持ち合わせている特徴ですが、これを踏まえた上で、改善法についてご紹介していきたいとおもいます。
柔軟性を持つための3つの改善法とは
改善法①新しいことを取り入れるという意識改革
柔軟性を持てるようになるためには、どうしても今までの考え方からの脱却を計らないことにはその先に進めません。
そのために、まずは新しいことに積極的に目を向け取り入れてみましょう。
いきなり取り入れるというのはかなり難しいことかもしれませんので、最初はこういう考え方もあるんだなぐらいの気楽な気持ちで、新しいことに目を向けてみましょう。
そのことが習慣化してくるといつの間にか自分の見識も変わってくるはずです。
それが柔軟性を持つための第一歩となるはずです。
改善法②交友関係を広げる
柔軟性を持つためには、今まで自分の周りにいる人ではない人とできるだけ多くコミュニケーションを取れるよう交友関係を広げてみましょう。
いつも一緒にいる仲間だと、あなたの性格もわかっているため、どこかで遠慮があり言わないようにしていることも多いはずです。
普段交流のないような人たちと話ををするだけでも今までとは違った考え方というのもを吸収できる良いチャンスですので、柔軟性を持てるようになりたいという気持ちが強ければ、交友関係を広げていくことも苦では無いはずです。
改善法③心に余裕を持たせる
柔軟性がない人は、どうしても今目の前にあることにとらわれてしまって、周りをみる余裕がなく、それは心に余裕がないためにそのような行動に繋がってしまっているのです。
心が一杯一杯の状態が柔軟性を阻害してしまっているので、まずは、どんなことをするにも心の何処かに余裕がある状態を作っていきましょう。
少しでも心に余裕があればイレギュラーなことが起こっても対応できる余裕が生まれ、それが柔軟性を高めていくことにつながるのです。
まとめ
柔軟性がないことで、悩んでいる人は色々な面で不自由を感じていたことかと思います。
ただ、柔軟性がない人に共通する特徴を知ることで、自分がどんな状態であったかを分析することができます。
改めて自分と向き合い、柔軟性を阻害していたものがなんであったかを知り、上記改善法を試してみてください。
いち早く行動を起こすことで、柔軟性の持てる人へと変わっていけるはずです。
最近のコメント